【コロナ】各種体育団体及びスポーツ少年団の活動の自粛を解除します。
【5/8追記】
各種体育団体及びスポーツ少年団へお願いしていた活動自粛について、令和2年5月8日(金曜日)をもって解除します。
3密の回避や手洗いうがい等の感染症対策及び下記注意事項をふまえたスポーツ活動にご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
各種団体のスポーツ活動自粛解除における注意事項
感染予防に関すること
各種団体のスポーツ活動に携わるものは、次の基本的な感染症対策を講じることとします。
- 手洗いや手指消毒の徹底
- 可能な範囲でのマスクの着用
- 「三つの密」を徹底的に避ける
- 室内の換気(1時間に2回を目安とする)
- 人と人との距離を適切にとる
活動に関すること
- 基本的な感染対策の徹底を働きかける。
- 団員や指導者の情報把握、健康観察を徹底する。
- 活動上、必要な者以外の者(保護者の応援や声援等)は入室させない。
- 近距離で組み合ったり接触することが多い活動、向かい合って発声する活動については、当分の間、密集せずに距離をとって行うことができる活動に変えるなどの工夫をすること。
スポーツ少年団の活動時間に関すること
- 活動時間は平日2時間、休日3時間以内とする。
- 8月中は練習試合を自粛する。
対象となる団体
- 久慈市スポーツ少年団
- 各地区体育協会
- 各種種目別競技協会
- 各体育関係団体
- 各スポーツクラブ
この記事へのお問い合わせ
部署:生涯学習課
電話番号:0194-52-2156