- ホーム
- 子育て・教育
- 妊娠・出産
- 赤ちゃんがうまれたら
- 令和2年度育児等支援サービス事業のご案内
令和2年度育児等支援サービス事業のご案内
久慈市では、新型コロナウイルス感染症の流行が続く中で、予定していた里帰り出産が困難となり、また家族等による支援を得られなくなった方などを対象に、ヘルパーや保健師、助産師等の専門職を派遣し、育児をサポートする事業を開始しました。
対象者
次の2つに該当する方
- 久慈市に住所を有する妊産婦
- 新型コロナウイルスにより、里帰りができない、または、家族等の支援を得られなくなった妊産婦
※里帰り先(支援を受ける予定の家族等)が市外であれば距離は問いません。
サービス内容
- 乳児の育児相談・助言
- 乳児の沐浴等お世話に関すること
- 衣類の洗濯、住居等の清掃及び整理整頓、食事のお世話等の家事
- その他必要な育児及び家事・相談等
利用について
- 利用料:無料
- 利用時間:1日1回 2時間以内(月4回で半年を限度とする)
- 時間帯:10:00~17:00
※ご利用には事前の申請が必要です。初めてご利用を希望される日の7日前までに保健推進課(0194-61-3316)までお電話ください。
この記事へのお問い合わせ
部署:保健推進課
電話番号:0194-61-3315