広域道の駅での販売等希望調査を実施しています(期間を延長しました)
令和5年(2023年)春の開業を目指し整備を進める「広域道の駅」。市と広域3町村では施設への商品卸や出店、販売に興味がある事業者を把握するための調査を実施しています。
自慢の商品を販売したい事業者の方、道の駅に興味がある久慈広域住民の方はぜひご参加ください。
施設のイメージ図です
次のいずれかの商品を提供・販売できる久慈広域管内の事業者対象者
- 久慈市、洋野町、野田村、普代村の特産品
- 久慈広域管内で収穫した原料を使用し製造される日配食品
- 久慈広域管内または広域道の駅施設内で製造、調理される食品
- 久慈広域の食材等を使用し、広域道の駅施設内で調理される食品
- その他広域道の駅にふさわしいと考えられる雑貨・お土産品等
受付期間(延長しました)
令和元年7月1日(月曜日)~令和2年5月1日(金曜日)
調査票提出先
久慈市 広域道の駅整備推進室
〒028-8030 久慈市川崎町1番1号
注意事項
本調査は意向調査です。広域道の駅への商品納入、出店を確約するものではありません。
この記事へのお問い合わせ
部署:広域道の駅整備推進室
電話番号:0194-52-2115