がん患者医療用補正具購入費を一部補助します

更新日:2025年02月28日

ページID : 3486

がん治療によって外見変化が生じた方の医療用ウィッグ(かつら)及び胸部補正具(固定する下着を含む)の購入費用に対する補助金のご案内です。

補助金の概要

  • 医療用ウィッグ(全頭用)本体1台の購入費(税込み)
  • 胸部補正具(左・右)各1個の購入費(税込み)

注意 申請は一人につき各種1回に限ります。

補助対象とならないもの

  1. 附属品やケア用品、毛髪付き帽子や部分ウィッグ、体内に挿入する人工乳房など
  2. 購入のために要する交通費、送料、代金決済手数料などの諸費用

補助金額

補助対象購入費の2分の1(千円未満切り捨て。上限2万円)

補助対象者

久慈市内に住所を有し、

  1. がんと診断され、医療機関で治療を受けたまたは受けている者
  2. がん治療に伴う外見変化により、全頭用の医療用ウィッグまたは胸部補正具を購入する者
  3. 過去に久慈市またはほかの地方公共団体からこれに相当する補助金の交付を受けていない者

 

申請期限

申請期限は、医療用補正具を購入した日の属する年度内までです。

令和6年4月1日から令和7年3月31日までに購入した分は、令和7年3月31日までに申請してください。

ただし予算に限りがありますので、年度内でも打ち切る場合があります。

申請方法

次の書類を久慈市保健推進課へ持参または郵送で提出してください。

  1. がん患者医療用補正具購入事業補助金交付申請書
  2. がん治療受診証明書または、がん治療を受けていることを証明する書類(治療に関する説明書、診断書、治療方針計画書、診療明細書等の写し)なお、胸部補正具の場合は、乳房摘出術と部位がわかるもの。
  3. 領収書または見積書等の写し(日付、対象者氏名が入り、本体価格、個数が分かるもの)
  4. 本人確認書類の写し(運転免許証の両面、マイナンバーカードの表面など写真付きのもの)

申請書、受診証明書、変更承認申請書の各様式は本ページからダウンロードできます。

申請時提出書類各種様式ダウンロード
申請時に見積書を提出した方は、請求手続きが必要です

申請したときにはまだ補正具が手元になく、申請後に支払いをした方は、追加で以下の書類が必要になります。

  1. がん患者医療用補正具購入事業補助金請求書(様式第4号).docx (14.8KB)
  2. 領収書の写し(申請時に見積書を提出の方)

 

添付ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

生活福祉部 保健推進課
〒028-0014 岩手県久慈市旭町第8地割100番地1 元気の泉
電話番号:0194-61-3315
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)